ホーム » スタッフブログ
2021/01/26:横浜市都筑区 Y様邸 新築外構工事
こちらはお庭です!
ウッドデッキを施工し、人工芝を張りました!!
楽しく会話しながら家族で過ごす時間が増えそうですね☆
門塀は、建物と外構全体に合うよう、
お施主様に選んでいただいたお色味のジョリパットで仕上げ、
アクセントにタイルを張っています!
いつでも荷物が受け取れるよう、宅配ボックスも設置しています!!
![]() | ![]() |
駐車場には、カーポートの設置と、道路から丸見えの為、目隠しフェンスを設置しました!
![]() | ![]() |
何度もやりとりをさせていただき、
素敵な『お家の顔』となって安心しました☆
また何かございましたらいつでもご連絡お待ちしております!
投稿者:gardenhouse
2021/01/25:Nemophila
お花屋さんにありました『ネモフィラ』です!
ネモフィラと言えば、国営ひたち海浜公園が有名ですよね!!
お手入れも難しくないので、育てやすいかなっと思います!!
事務所にあるので、お越しの際はご覧になってください☆
投稿者:gardenhouse
2021/01/23:横浜市瀬谷区 C様邸 新築外構工事
まずは、雑草対策として、建物左側に、防草シートを敷きました!


土間のタイル張りと門塀・目隠しフェンスがモダンな感じで素敵ですよね!

投稿者:gardenhouse
2021/01/22:横浜市都筑区 Y様邸 新築外構工事
お庭側の工事にとりかかっています!
整地をし、防草シートを敷き、掃き出し窓前にウッドデッキを施工中です!!
![]() | ![]() |
駐車場は、カーポートを設置し、コンクリートを打設しました!
![]() | ![]() |
人工芝と目隠しフェンスを設置したら工事完了となります☆
投稿者:gardenhouse
2021/01/21:横浜市保土ヶ谷区 N様邸 新築外構工事
アプローチは、コンクリートを打ち、ポーチとの間にタイルを施工しました!
表札ポストは、場所を取る門塀ではなく、機能門柱を設置しています!!
木目調で、シンプルなデザインかつ個性を演出できる機能門柱です☆

一部分は、ビリ砂利を敷いています!!
防犯機能もあり、風情が感じられますね☆
![]() | ![]() |
ご依頼ありがとうございました!!
投稿者:gardenhouse
2021/01/19:川崎市麻生区 A様邸 新築外構工事
ピアノ教室を開いている為、
門塀はピアノの鍵盤デザインに、表札も音符を取り入れています!

既存RCが雨風などにより、長年の汚れとなって残っていましたが、
高圧洗浄できれいにしました!
こちらの写真は、洗浄前です!!
汚れがとれ、きれいに仕上がりました!!
既存階段も、汚れが目立っていた為、モルタルで仕上げています!!
![]() | ![]() |
きれいな外構になりましたね!
ピアノ教室にお越しになる方も、ぱっと目につくお家になりました☆
投稿者:gardenhouse
2021/01/18:横浜市都筑区 Y様邸 新築外構工事
![]() | ![]() |
左側の駐車スペースには、カーポートを設置します!
まずは、柱を施工中です!!

投稿者:gardenhouse
2021/01/16:川崎市麻生区 A様邸 新築外構工事
駐車場土間工事・門塀新設・フェンス設置工事です!
駐車場の土間打ち準備です!
整地、砕石、転圧が終わりました!!
目地としてピンコロを施しています!
門塀は、ブロックを積み、ジョリパットで仕上げます!
ブロック積み完了です!!
![]() | ![]() |
既存RC上に化粧ブロックを積み、メッシュフェンスを設置します!
駐車場と建物GLの高低差がある為、フェンスがあると安心ですね☆
新型コロナウイルス感染が拡大し、緊急事態宣言が発令されております。
ご心配な方もいらっしゃるかと思いますが、弊社では、外での作業の為、
消毒・マスク等対策を取ながら通常通り工事を進めておりますのでご安心くださいませ。
お打ち合わせも、メールやテレビ電話等、極力接触がないよう努めさせていただきますので、
宜しくお願い致します。
投稿者:gardenhouse
2021/01/15:東京都大田区 M様邸 外構工事
既存の機能門柱と伸縮門扉を撤去し、新しく機能門柱を設置しました!
横板張りの間にスリットをあしらったシンプルなデザインの『ルシアス BW03型』です!!
![]() | ![]() |

投稿者:gardenhouse
2021/01/14:横浜市都筑区 Y様邸 新築外構工事
駐車場のコンクリを打つ下準備をします!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
一部既存のコンクリートを壊し、打ちなおします!

アクセントにタイルを施工予定です!!
アプローチ横には、人気の宅配ボックスを設置しました!
スマートフォンとつなげば、
荷物の受け取り・取り出し状況がスマートフォンで確認できる優れものです☆
![]() | ![]() |
投稿者:gardenhouse
2021/01/12:横浜市都筑区 S様邸 新築外構工事
門塀と自転車置場です!
門塀は、全面タイル張りに、
自転車置場は、デザイン+目隠し効果として枕木材を施工しました!!
![]() |
アクセントに洗出しを施工し、ピンコロにて花壇を作りました!
![20210112_1332_06_0136w627_h836[1] 20210112_1332_06_0136w627_h836[1]](http://gh-yokohama.jp/media/niwa_navi/20210112_1340_56_0048w301_h401.jpg)
駐車場は、コンクリートを打設し、
庭との境には、ブロックとフェンスを設置しました!
わんちゃんが遊びまわれるように、クローズ外構にしています!!
お庭には、人工芝を張り、タイルテラスを作りました!
道路や隣地からの視線を気にすることなく、
お庭でゆっくり家族の時間を過ごすことができますね☆
![20210112_1334_14_0528w627_h836[1] 20210112_1334_14_0528w627_h836[1]](http://gh-yokohama.jp/media/niwa_navi/20210112_1455_53_0234w301_h365.jpg)
お庭でBBQをしたり、お子様との時間を過ごしたり、
車が好きなご主人様がいらっしゃるご家庭には、物置が人気です!!
屋外で使用するものを家の中にしまう必要がなくなり、
すぐ取り出すことができるので、とても便利です☆

今後、門扉やオーバードアもご検討されるとの事ですので、
またのご依頼を楽しみにお待ちしております☆
投稿者:gardenhouse
2021/01/09:東京都品川区 T様邸 外構工事
隣地との境界に、ブロック+目隠しフェンスを施工し、
LIXILのスライド門扉『アーキスライド』を取り付けました!
スライド門扉は、間口方向にスペースがあり、奥行の少ない場所に設置でき、
セキュリティをアップします!!
![]() |
フェンスは、LIXILの『フェンスAB YS3型』です!
プライバシーを守りながら、風と光を通すデザインの目隠しフェンスです!!
![]() |
境界がはっきりし、隣地からの視線も気にならなくなりましたね☆
ご依頼ありがとうございました!
また何かございましたら、いつでもご連絡お待ちしております!!
投稿者:gardenhouse
ホーム » スタッフブログ